社長さん、役員さん――ボーっとしてたら訴えられます!

不当解雇、パワハラ、セクハラ訴訟はもはや日常茶飯事。
今では、マタハラ・モラハラ・妊活ハラスメント・ジェンダーハラスメント……
いまの日本は“ハラスメント天国”といっても過言ではありません。
経営陣が訴えられた場合、ほとんどのケースで不利な立場に立たされます。
しかも、訴えるのは正社員だけではありません。
派遣社員や取引先など、あらゆる方向から訴訟の火の粉は降りかかります。
役員保険 Adviser・小堺です

元・超ブラック企業の役員として、
そして自らの会社経営でも訴訟を経験した立場から、
“現場を知る保険アドバイザー”として、あなたに最適な備えをご提案します。
この保険の導入は、担当社員任せでは危険です
経営陣自身のリスクを、本気で理解して判断できるのは、経営者本人と役員だけ。
社内対策・研修・外部相談窓口を整えても、訴えられるリスクはゼロにはなりません。
セクハラとパワハラだけ注意すればいい時代は、もう終わりました。
そして――役員賠償責任保険(D&O保険)に入っているだけでは、安心できません。

ぜひ一度、役員保険 Adviser・小堺と話してみませんか?
★少しでも気になる点があれば、「お問い合わせ」ページから連絡、または弊社事務所までお電話下さい。
